みなさんこんにちは。
新学期が始まり、今回は4名の選手にレッスンを行いました。
レッスンのアップ風景です。こちらはダイナミックストレッチと言って肩関節、股関節の可動性を高める事で、肩・肘や腰の怪我予防となります。また、股関節が動くようになる事で腰痛の緩和にも役に立ちますが、腰痛持ちの方は腰の反らせすぎに注意してください。
スポーツ選手にとって肩関節、股関節の可動性は重要になってきます。
いざ、プレーをした時に最大限のパフォーマンスを発揮できるように子どもたちにはアップの重要性から伝えています。最初の頃に比べたらだいぶ動くようになってきました。継続は力なりですね。
1枚目の写真のアップを行ってから投球、打撃と選手の課題に合わせてレッスンのメニューが進行していきます。
ちなみに、1枚目と2枚目に写っている3選手は中学校新1年生です。これからの3年間は小学校6年間とは違い、部活動が入ってきます。
勉強に部活にと忙しい毎日が待っていると思いますが、文武両道で頑張ってもらいたいと思います。
Masa34
Copyright (C) masa34.com All rights reserved.